助成・表彰事業
1. 表彰(教育文化賞・教育文化奨励賞)対象者 募集要項
趣旨
この表彰は、愛知県内における教育及び文化活動の振興に功績があるとみとめられるものに贈ります。
その対象者、申請方法等は次の要領によります。
対象者
表彰を受けることができるものは、教育及び文化の分野において、地域を基盤としている個人又は団体(学校を含む)で、次の各号に掲げるものとします。
- (1)教育文化賞
多年にわたり地域の教育や文化の振興に貢献し、その功績が顕著な、個人又は団体(学校を含む)。 - (2)教育文化奨励賞
地域の教育や文化に対しての活動が活発で、その功績が顕著で特色あることや、将来嘱望される、個人又は団体(学校を含む)。
応募方法
原則として、市町村役場及び関係団体、教育委員会、学校長等からの推薦によります。
表彰及び副賞
表彰対象者は教育文化賞若干名、教育文化奨励賞若干名とし、それぞれに副賞を贈呈します。
表彰者の決定及び通知
表彰者の決定は、選考委員会で審査を行い理事長が決定いたします。結果は書面にて申請者に通知します。
募集期間
令和3年度の募集は終了しました。
2. 教育・文化活動に対する助成対象者 募集要項
趣旨
この助成は、愛知県内における教育及び文化活動の維持発展に功績があると認められるものに助成金の交付を行います。
その対象者、申請方法等は次の要領によります。
対象者
助成を受けることができるものは、教育及び文化の分野において、地域を基盤として地道に研究又は創造活動をしている個人又は団体(学校を含む)で、次の各号に掲げるものとします。
- (1)原則として、行政機関(国又は県)から助成を受けていないこと。
- (2)教育及び文化活動の維持発展に努力し、地道に断続的に創造・研究活動並びに青少年の健全な育成のための活動を行っている個人又は団体で、営利を目的としないこと。
※「文化活動」とは、音楽、演劇、舞踏、伝統芸能、美術、工芸、文芸、郷土史研究などの分野をいう。
応募方法
原則として、市町村役場及び関係団体、教育委員会、学校長等の推薦申請とします。
助成金給付
助成金の支給は、選考委員会で決定します。
助成者の決定及び通知
給付の決定は、選考委員会で審査を行い理事長が決定いたします。結果は書面にて申請者に通知します。
助成金給付の時期
助成金は決定通知後、3ヶ月以内に給付します。
募集期間
令和3年度の募集は終了しました。