預金のご案内
期間の定めがない出し入れ自由な預金(金利のご案内)
預金の種類 | 販売対象 | 内容と特色 | 期間 | 預入金額 |
---|---|---|---|---|
普通預金 (商品説明書:PDF13KB) ![]() |
法人、個人 | いつでもご自由に出し入れができ、給与・年金などの自動受け取り、公共料金・クレジット代金の自動支払などの幅広いサービスがご利用いただけます。 | 出し入れ 自由 |
1円以上 |
決済用普通預金 (商品説明書:PDF98KB) ![]() |
法人、個人 | 利息の付かない普通預金で、預金保険制度により全額保護される預金(決済用預金)です。 公共料金等の自動支払いや、給与・年金等の自動受取りができます。 個人のお客様につきましては、総合口座のお取扱いができます。 |
||
総合口座 詳細 (商品説明書:PDF99KB) ![]() |
個人のみ | 1冊の通帳に普通預金・定期預金をセット、「受取る・貯める・支払う・借りる」が便利に行えるとともに、普通預金の残高が不足した場合は、定期性預金の90%以内の金額(最高300万円まで)が自動的に融資されます。 | ||
貯蓄預金 詳細 (商品説明書:PDF13KB) ![]() |
個人のみ | お預け入れ残高により、5階層の金利が設定されています。普通預金と同じように、キャッシュカードで自由にお預け入れやお引き出しができます。 ただし、自動受取(給与、年金等)、自動支払い(公共料金、クレジットカード等)はできません。 |
||
当座預金 (商品説明書:PDF95KB) ![]() |
法人、個人 | 会社や商店などの営業資金のお預け入れ・お支払いに便利な預金です。小切手・手形によるお支払いのほか、税金・保険料等の自動支払をご契約されると便利です。 | ||
納税準備預金 (商品説明書:PDF13KB) ![]() |
法人、個人事業主 | 納税を目的とした預金で、非課税です。 | 納税のためならいつでも | 1円以上 |
通知預金 (商品説明書:PDF13KB) ![]() |
法人、個人 | まとまった資金の短期運用にお得な預金です。お引き出しの2日前までに通知が必要です。 | 7日以上 | 1万円以上 |
期間の定めがある預金(金利のご案内)
預金の種類 | 販売対象 | 内容と特色 | 期間 | 預入金額 |
---|---|---|---|---|
自由金利型定期預金スーパー定期(単利型) (商品説明書:PDF17KB) ![]() |
法人、個人 | お預け入れ金額の区分は、300万円未満・300万円以上の2種類で、市場金利を反映した金利が適用されます。お預け入れ期間3年以上の個人向けは、半年複利で大変有利です。 | 1ヵ月~10年 | 100円以上 |
自由金利型定期預金スーパー定期(複利型) 詳細 (商品説明書:PDF16KB) ![]() |
個人のみ | 3年~10年 | ||
自由金利型定期預金(大口定期) (商品説明書:PDF15KB) ![]() |
法人、個人 | 市場金利を反映した利率が適用され、1,000万円以上のまとまった資金の運用に適した預金です。 | 1ヵ月~10年 | 1,000万円以上 |
自由金利型期日指定定期預金 (商品説明書:PDF15KB) ![]() |
個人のみ | 1年複利の貯蓄型預金で、お預け入れ後1年を経過すればいつでも満期日が指定でき、一部引き出しも可能です。 | 最長3年(据置期間1年) | 100円以上300万円未満 |
変動金利定期預金(単利型) (商品説明書:PDF15KB) ![]() |
法人、個人 | 市場金利の動向により、適用される金利は6ヵ月毎に変動します。個人専用の3年ものは、半年複利です。 | 1年~3年 | 100円以上 |
変動金利定期預金(複利型) (商品説明書:PDF14KB) ![]() |
個人のみ | 3年 | ||
定額複利預金 (商品説明書:PDF14KB) ![]() |
個人のみ | お預け入れ後6ヵ月の据置期間経過後は一部引き出しも可能です。お預け入れ期間に応じた金利を適用し、半年複利です。 | 最長5年(据置期間6ヵ月) | 100円以上1,000万円以下 |
定期積金 詳細 (商品説明書:PDF14KB) ![]() |
法人、個人 | 目的に向かってまとまった資金を作るため、毎月一定額を積み立てるのに最適です。 | 1年(12回)~5年(60回) | 1,000円以上 |
年金受給者向け定期預金お達者くん 詳細 |
個人のみ(公的年金の振込をいただいている方) | 当金庫で公的年金を受け取られているお客様に、優遇金利をプラスしてご利用いただける定期預金です。 | 1年もの | お一人様500万円まで |
財形預金(金利のご案内)
預金の種類 | 販売対象 | 内容と特色 | 期間 | 預入金額 |
---|---|---|---|---|
一般財形預金 | 個人のみ | 貯蓄目的は自由、給与天引きで勤労者の財産づくりに最適です。 | 3年以上 | 1,000円以上 |
年金財形預金 | 将来の年金資金づくりのために給与天引きで積み立てられます。元金550万円(住宅財形と合算)までお利息が非課税の特典があります。 | 積立5年以上(据置6ヵ月以上5年以内) | ||
住宅財形預金 | 住宅取得資金づくりのために給与天引きで積み立てられます。元金550万円(年金財形と合算)までお利息が非課税の特典があります。 | 積立5年以上 |
![]() |
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。Adobe Readerがインストールされていない場合は左のアイコンをクリックして、ダウンロードした後インストールしてください。 Adobe ReaderをインストールするとPDFファイルがご覧頂けます。詳しくはアドビシステムズ株式会社のサイトをご覧ください。 |